画像をクリックしてください。TB-NEWS(社内報)11月号をご覧いただけます。(PDFファイル)



ねるりこ値上げ

10月1日より、ねるりこ様にご注文していますお弁当の値上げが実施されました。今までは、360円(税込)でしたが、税別になりましたので389円と29円値上がりしました。

今月総務部では、お弁当を発注した方全員個別に9月30日迄に発注したお弁当の数と10月1日以降発注したお弁当の数をタイムカード集計時に、左上に明記して金額を出しました。価格の変わり目だったので計算が大変でしたが、慎重に計算しましたので、大丈夫だと思いますが、「あれ?」と思う方は、総務部まで連絡をください。よろしくお願いします。

社長からのひと言

社内の環境をできるだけ良くすることは、会社の責務です。その中でも、皆さんの体調や健康に対しても、常に最善を尽くしたいと考えています。年一回の健康診断もそうですが、粉塵が発生する作業には、適切な防塵マスクを支給したり、保護メガネの着用をお願いしたりしています。溶接作業時に発生する煙(ヒューム)についても、長期にわたり吸い続けると肺に負担がかかりますので、当社では、専用防塵マスクの着用を義務付けています。

但し、一方でまだまだ喫煙者は当社にも多く、休憩時間になると多くの社員が喫煙所へ集まります。タバコの煙自体がPM2.5の一種になるのですが、タバコの煙には「外出禁止レベルの140倍ものPM2.5」が含まれているそうです。作業中は防塵マスクをして健康を維持しても、休憩時間でその何百倍もの害がある煙を吸うことで、本当に皆さんのためになっているのか疑問に感じてしまいます。

政府は、タバコ税率の引き上げを決定しました。最終的には、20本あたり60円の増税となるようです。自らの寿命を縮めている喫煙の現実を再認識し、禁煙のチャンスとなることを願います!

防塵マスク規定

前に一度、作業環境測定士に依頼し、【作業現場のほとんど(95%以上)の場所で、気中有害物質の濃度が管理濃度を超えない状態であり、作業環境管理が適切であると判断される状態】と測定されたことはお伝えしました。

作業環境測定士に検査をしてもらう前に防塵マスクを使い捨てからフィルター交換タイプのマスクに変更し、使用してもらっていましたが、夏になり、“呼吸がし辛く、頭が痛くなる等”の声が現場から上がりましたので、再度防塵マスクを見直しました。その結果、第一製造部の方は以前に使用していた使い捨てマスクに決まりました。

また第三製造部の方は国家検定合格品の防塵マスクを着用していませんでしたので、国家検定合格品の使い捨て防塵マスクに変更しました。ボンド貼り・粉体塗装を担当している方は、身体の事を考えフィルター交換タイプの防塵マスクを着用することに決まりました。

そして今回より、上記内容を記載した【防塵マスク管理規定】を作成し、防塵マスクを着用する第一・三・四製造部に配付してもらいました。内容は皆さん読んでいただけたと思いますが、まだ確認できていないという方は一度内容を確認しておいてください。

健康診断実施

11月27日(火)と28日(水)に毎年恒例の健康診断を実施します。医療法人朋愛会様より医師・看護師さんが来られ、当社食堂で身長・体重・視力・採血・内診等一般健診をしていただきます。胃部・胸部デジタル健診車によります巡回検診では、レントゲン・バリウム検査もしていただきます(35才以上の方のみ)。

また、希望者にはインフルエンザの予防接種を受けることも可能です(予防接種受付は終了しております)。11月中旬には、問診票等を配付する予定となっていますので、忘れずに当日持参してください。

ステンドグラス

事務所の正面玄関を入ったすぐの所に、お客様が来社された際、少しお話できるように
カウンターを設置しています。そのカウンターに社長のお母さんの和子会長が製作したステンドグラスを用いた照明器具を置いています。色ガラスを一枚一枚はんだごてで溶接して組み合わせていき、シェードの模様を描いています。それが何ともいえない色合いで心地良い光でお客様をお迎えしています。

私も何度か仕入れ業者様とカウンターでお話した事があるのですが、仕入れ業者様に「温かい光の照明ですね。」や「ステンドグラスの照明なのですね。」等声をかけていただきました。その度「弊社会長の作品なんです。」とお答えするのですが、「え~購入された物ではないんですね。すごい!!」と必ず言ってもらえます(^_^)

ステンドグラスの作品は作業が細かいので、現在会長は製作していませんが、事務所で何点か照明器具として心地の良い光で皆さんをお迎えしています。お迎えしているステンドグラスを画像にしましたので、是非事務所に来られた際は、どこにあるのか場所を確認してみてください(^_^)

考課表の内容変更

9月より“人事考課表”の内容がリニューアルされました。特に“基本姿勢”の項目が大きく変更されました。社長朝礼で社長より【声】については厳しく評価するようにお話がありました。当社は声を大事にしている会社です。「上質で大きな声」で気持ち良くお客様をお迎えする。また社内の人にも気持ちよく挨拶をする。そして仕事中での確認事項や指示に対して「上質で大きな声」を出している。

10項目中2項目が「声」についての評価になります。少しの意識の違いで、他の人とものすごく差が開いてしまい、昇給・賞与に響いてきます。事務所でもお客様や社内の人に対しての声は大きくなってきましたが、仕事中での確認事項や指示に対してはまだまだ声はでていません。現場では、確認事項や指示に対して大きな声で返答をしている光景をよく見ます。事務所の方は、電話対応もありますので、現場の方のような大きな声では返答できませんが、全社員第三者考課で良い評価をもらえるように声について意識をしていきましょう!!

有給休暇

毎月有給休暇消化にご協力いただきありがとうございます。人事考課表にも「普段から体調管理を行い、計画的に有給休暇を消化している。[急な欠勤等が起きないよう努力している]」の項目が新しく加わりました。

10月より新入社員の有給休暇が発生するまでの半年間(入社してから半年間)を除き、有給休暇があるにも関わらず、欠勤扱いになる社員の方は、計画通りに消化されておらず、考課の減点対象になることが決まりました。各部長は人事考課表を評価する際、【有給休暇取得データ】と【勤怠管理】の一覧で確認をしながら評価してくれますので、皆さん減点対象にならないよう計画的に有給休暇を消化してください。

部材発注方法変更

10月9日より各現場の部材発注方法が変更されました。必ず発注時に数えた“在庫数”を明記するようにし、明記のない部材は総務部で勝手に発注することができなくなりました。総務部で各現場に渡している部材発注書に“在庫数”を明記できる欄を作成し、全ての発注書を印刷し直しました。

毎日発注業務はありますが、在庫数の欄が空白になっている部材がある場合は、各現場に「在庫数が空白になっていますので、再度明記してもらい注文書を再FAXしてもらえますか」と連絡をいれています。また発注後の注文書は現場ごとにPDFファイルにし、日付別に保存しています。

現場の方も毎日たくさん部材の発注がありますので、在庫数を明記する作業は大変なことだと思います。しかし、毎年棚卸しで過剰在庫になっている部材がたくさんあります。上記作業を確実に行っていくことで、過剰在庫の部材をなくし、スペースの無駄使い、支払金額削減=利益率UPに繋がり、皆さんの給与・賞与に反映されていきますので、毎日コツコツがんばっていきましょう(^_^)

カーポート復旧工事

本社工場のカーポートが台風21号の被害に遭い、屋根部分は飛ばされ、フレームは曲がってしまい悲惨な状態になっておりました。被害に遭ってから雨もたくさん降りました。屋根が無くなってしまったことで休憩がし辛かったと思います。

近畿地区でもたくさんの被害がありましたので、各業者様も遅くまで作業をされていますが、追いつかない状態みたいですね。。。当社もようやく1ヶ月半が経ち復旧工事が開始されました。これで休憩場も本来の姿に戻り、雨の日の休憩も楽しく過ごせることでしょう(^_^)

ウォーターサーバー

本社と三工場にはウォーターサーバーを設置しています。冷水とお湯がでるようになっており、水分補給には最適です。水筒やタンブラーさえあれば美味しい水が飲めるようになっています。

定期的に契約している業者様がフィルターの交換と掃除もしてくれていますので、衛生的です。涼しくなってきましたが、冬でもきちんと水分補給をしないと体調をくずしてしまいます。是非皆さん季節に関係なく活用してくださいね。

シールデザイン

当社製品で複雑な構造をしている製品には、イラストで操作方法を明記したシールを製品自身に貼り、お客様が安心・安全に使用していただけるようにしています。先日レベルキャスターを使っている製品とステップレバーを使っている製品に貼る操作方法シールのデザインを担当しました。

事務作業をしているとカタログで製品を見ることばかりで操作方法が全くわからない為、ショールームに展示している製品はショールームに行き、展示していない製品は、第四製造部で出荷する前に操作を確認し、どうすればイラストのみ若しくは最小限の言葉でお客様に操作方法をわかりやすく伝えることができるのか?また安全に使用していただけるのか?を考えながらイラストを描いては消しを何度も繰り返し、やっと新デザインのシールが完成しました。

配色も黄色をベースに青色を使用することで目立つようになりました。シールも当社の製品の一つです。お客様に喜んでいただけるようデザインを担当できたことを嬉しく思います。(山口)

横山さんニューフェイス

総務部に、昨年4月に続き、新入社員が9月21日より入社しています。今月の社長朝礼で挨拶をしていますので、皆さんご存じだと思いますが、名前が“横山 詩奈(よこやま うたな)”さんといいます。

社長朝礼では紹介されませんでしたが、“横山”さんという名前に聞き覚えのある方たくさんいらっしゃいませんか?そうです!“開発部 横山 敏之”さんの娘(次女)さんなんですよ(^_^)
初出社した日に総務部では“お父さんに似てないね”っていう声がたくさん上がりました。(これを書くとお父さんに怒られてしまうかも・・・と思いながら今私は書いています(^.^;))

入社してから1ヶ月が経ち、現在覚える事がたくさんあるので大変な時期だと思いますが、毎日ニコニコ顔で出社してくれています。総務部の基礎をきちんと先輩方に教えてもらい
確実にステップアップできるようがんばってください。応援しています(^_^)

自社撮影風景

当社では、製品の撮影を自社で行っています。今回は自社撮影風景をご紹介したいと思います。専門的な照明機器も揃えています。カメラも一眼レフですよ(^_^)

お客様の購買意欲をそそるようスタイリッシュに製品の機能を画像を見ただけでわかるように考えて撮影しています。今回初めて気付いたのですが、両脇に設置している大きな照明、こんなやわらかい光で綺麗に写せるんだと思っていたら、この照明カメラと連動していてシャッターを押すと“ピカッ”ともの凄い光を放つんです!!ビックリしました(^.^;

食堂の一角が撮影場になります。ここで撮影した画像を当社のデザイナー泉谷さんが、製品だけを綺麗に切り取る加工をし、リーフレットやカタログに掲載する製品画像になるんですよ。何でも自社で行えるってすばらしいですね☆