画像をクリックしてください。TB-NEWS(社内報)12月号をご覧いただけます。(PDFファイル)



忘年会のお知らせ

12月7日(金)に開催されます忘年会の場所と開始時間が決定しましたのでお知らせします。

場所:うお政
開始時間:19:00~21:30

ビンゴや楽しい催し物を準備していますので、全員参加でお願いします。
当日、やむを得ない理由で欠席・遅刻をする場合は自部署の責任者に連絡してください。

【駐車場についてのお知らせ】
うお政様の店舗下の専用駐車場には駐車しないでください。道を挟んで裏側の空き地が当社専用の臨時駐車場となっています。当日、誘導してくれる係員が空き地に滞在してくれています。その方に会社名を伝えてください。順番に駐車スペースに案内してくれます。事故に繋がる可能性がありますので、必ず係員の誘導に従ってください。

社長からのひと言

皆さんの給料は、お客様からいただいています。一般的には、会社からとか社長からと考えるかもしれませんが、間違いなく『お客様』からいただいたお金で給料を支払っています。残業時間や手当てを計算するのは会社ですが、原資は「喜ばれる商品づくり」の結果に対するお客様からの報酬です。

要するに、私たちは会社の為に働いているのではなく、お客様の為に働いていると考えることができます。さらに、会社には様々な仕組みや規則が存在しますが、基本的には「喜ばれる商品づくりと喜びあえる会社づくり」を実現する為です。即ち、お客様に喜ばれ、私たちが安定した報酬を得る為です。

しかし、常に優先すべきはお客様であって規則ではありません。規則やルールは、安定した生産を維持するために必要不可欠なものですが、絶対的に守ることが正しいとも限りません。例えば、横断歩道で猛スピードの車が来てるとしたら、青信号でも立ち止まるべきです。

会社を見て仕事をするのではなく、常にお客様を見て仕事をすることで、正しい判断や行動につながり、私たちの安定した報酬にもつながります。2019年も『短時間労働で高収入』を目指して頑張りましょう!

リフト講習会

毎年コマツリフト株式会社様に依頼し、リフトの講習を年に一度行っておりますが、昨年度まで本社食堂でプロジェクターとスクリーンを用いてビデオ講習を行っておりました。(免許証をお持ちの皆さんはおわかりになるかと思いますが、免許更新時のビデオ講習と同じような感じです。)

しかし、今年は本社駐車場で一人一人リフトに乗り、コマツリフト株式会社様に指導してもらいました。どんなことをするのだろうと思い私も見ておりましたが、リフトに乗る前の前後左右の確認から始まり、サイドミラーの確認、シートベルトの着用、移動時の声だし確認を行っていました。

車の運転もそうですが、運転歴が長くなればなる程、どうしても自己流の運転になってしまいます。リフトは社内でしか運転をすることはありませんが、製品を積んで走る場合は、バックで走行します。またハンドルを切る際は、曲がりたい方向とは逆に切らなければいけない等、車の運転に慣れているからこそ、間違って操作をしてしまうこともあります。

初めての試みでしたが、かなり充実した講習会になったことは間違いないと思います。講習を受けた方は、講習で教えていただいた事を生かし、これからも安全運転でリフトに乗ってください。

今月のPick Up製品

不定期ではありますが、毎年新製品がたくさん出ていることをご存じですか?今月は新製品の“今治エコタオル(WT)”と“今治エコタオル(FT)”のご紹介をします。名前からしてピン!とくるかと思いますが、日本一のタオル産地、愛媛県今治で作られているウォッシュタオルとフェイスタオルです。

皆さんいつも新しいタオルを一度洗濯してから使用していませんか?一度洗濯をしないと水分をほとんど吸収しないですよね。それに何度か洗濯したタオルはへたってしまい、肌触りが悪いと感じたことありませんか?

今治タオルの特徴は“おろしたてでも素早く水分を吸収”また“洗っても長持ちするやわらかさ”です。もちろん綿100%で、安心安全のMade in JAPANのタオルです。しかもプレゼントにも最適な“土佐和紙製”パッケージに入った高級感漂うタオルとなっています。従業員販売もできますので、気になられた方は是非、総務部に声をかけてください(^_^)

年末調整

各部署11月の末迄に年末調整の書類を提出するように連絡が入っていると思いますが、提出されましたか?今年は総務部より全社員に年末調整についての社内文書を作成しお渡ししています。明記モレや添付資料忘れ等ないか確認してもらい提出していただいたかと思いますが、まだ提出できていない方や、添付資料の付け忘れに気付いた方がおられましたら、至急総務部まで提出をお願いします。

新カタログ

毎年新しい総合カタログを発刊しています。この時期はカタログの構成に大忙しです。カタログが納品され次第、全社員に配付、同時に年明けに間に合うように販売店様やお客様に新カタログを発送し、新年から新カタログで営業を開始します。

全販売店様やお客様に新カタログが浸透するには少し時間がかかりますが、年明けからたくさん新カタログ追加発送のご連絡をいただきます。もう少ししたらデザイナーの泉谷さんから表紙のデザインが送信されてきます。毎年どんなデザインになるのかと楽しみにしてるんです。

ページ数もVol.21のカタログより約10ページ増量しています。また今年開発された新製品もたくさん掲載されています。配付されるまでにもう少し日数がかかりますが、配付された際には一度自宅に持って帰ってご家族の皆さんに見てもらってくださいね。

計画生産

来年の繁忙期に向けて今年も計画生産品の製作が始まりました。毎年計画生産をする製品の選別からスタートし、年内若しくは、1月の下旬迄には計画生産品の製作が終了できるよう総務部で日程を決めて製造受注確認書に反映させていきます。

現在第二製造部より1日に製作できる数量の連絡が入りましたので、11月19日(月)に29日より製作開始できるよう製造受注確認書に反映しました。計画生産品を製作する期間は通常の出荷製品+計画生産品の製作になりますので大変だと思いますが、繁忙期に少しでも残業時間を削減できるようにがんばりましょう!!

自社強度試験

先日現場に行こうと事務所を出て検査場の前を見ると、当社の新製品“B-2ベッド”を屋外に出し、品質管理室室長と開発次長が2人で左右から引っ張り合いしているじゃないですか( ・_・;) 

せっかく製作した製品を2人でつぶしにかかっているのだと思い「何をしているのですか?」と質問しに行きました。そしたらその回答にまたもビックリ!!「自社で製品の強度試験を行っているのです。」とのこと。強度試験まで自社で行っているって知りませんでした。。。2人共すごい力でタイミングを合わせて引っ張ってるんですよ。

引っ張り合いをしていたかと思ったら、ハシゴに重りを付けたロープを引っかけて専用機具で引っ張り始めました!!ハシゴが簡単にはずれてしまわないかの確認らしいです。思わず「製品がつぶれてしまいますよ(T.T)」と言ってしまいました。

「でも、この力で製品がつぶれてしまったら、お客様に安心・安全に使用してもらうことはできませんから。」とごもっともな回答をもらい、改めて本当に何でも自社で行ってるんだなぁと感動しました。

遅刻・早退・途中抜け&半休(午前・午後)

欠勤・有給休暇届ですが、【2時間以上の遅刻・早退・途中抜けは本人の了承により半休扱いとします。】と明記しています。厳密にいうと2時間の遅刻・早退・途中抜けは半休扱いになり、1時間59分迄の早退・遅刻・途中抜けは半休扱いになりません。

特に遅刻・途中抜けの場合、急いで出勤しないとまたは戻らないと半休になってしまうと考え、道中急がれる場合があるかもしれません。しかし、急いでしまったことにより事故に遭った若しくは交通違反で切符を切られてしまい罰金の徴収対象になってしまうということがあり得ます。

会社としましては、皆さん“少しでも早く出勤しないと”と思っていただいていることはありがたいことですが、安全運転で事故なくまた交通違反で切符を切られることなく出社していただくことが第一だと考えています。

遅刻・早退・途中抜けをする場合は、時間に余裕をもち2時間以上になってしまう可能性があるなと思った時や、病院の診察待ち等で時間が読めず、用事が終了した時点でギリギリ間に合いそうという場合でも安全を優先してもらい、お昼から出勤をするようにしてください。

優良勤続従業員表彰式

先日会社から推薦してもらい、小山 顕さん・徳和目 正治さん・私、山口 典子が泉南市商工会様主催の“優良勤続従業員表彰式”に出席してきました。泉南市優良事業所様の永年勤続従業員の方がたくさん出席されており、泉南市商工会会長はじめ来賓者の方にお祝いの言葉を頂きました。

今年出席しました3名は勤続年数15年目に突入しました。毎日業務をこなしあっという間の15年でした。今回表彰していただき、なんだか初心に戻った気持ちになりました。これからも日々業務の改善をしていき、お客様に喜んでいただけるようがんばっていきたいと思います。(山口)

廃棄申請書

廃棄申請書について説明します。皆さんは通常、他部署・自部署の誤発注や仕様変更・キャンセル等で大量の部材を廃棄する際に必要になってくる書類だと思っていませんか?2017年12月に廃棄申請書が出来て現在まで数枚に満たない枚数しか発行されたことがありません。

どんな理由であれ、破棄処理損失(トータル金額)が1万円以上の際は、必ず申請書を作成してください。廃棄する数量が少なくても単価が高く廃棄処理損失が1万円以上になることがあります。廃棄する際、単価がわからないことがほとんどだと思います。総務部に連絡をいただければ、単価を調べて連絡しますので、いずれの理由にせよ廃棄する=申請書を作成するという結び付けをお願いします。

新入社員の紹介

10月22日より第四製造部に新しい仲間が増えました。名前は“武藤 巧(むとう たくみ)さん”です。現在20歳なんですが、すでにお子さんが1人いらっしゃいます。笑顔がステキなパパなんですよ。

新しい職場で慣れない仕事をして大変ですが、毎日奥さんとお子さんに癒やされ、バリバリ仕事をしてくれています。これからもわからない事は先輩に聞き、ドンドン仕事を覚えていってください。

奥田主任からアドバイス
元気よく業務を行ってくれるともっと良くなると思います。声もそうですが、元気を出すことを意識して頑張ってください(^_^)

年間カレンダー掲示板

本社・三工場の掲示板に“株式会社高田ベッド製作所 年間カレンダー”を貼っています。年間カレンダーは、本年度8月~来年7月迄を1年間として予定が立てられております。年末年始の長期休暇はもちろん、年間通しての社内行事など細かく明記されています。

今年の創立記念日(12/8)が土曜日の為、12/10(月)に振替休日として休日扱いにしてくれています。間違って出社しないように注意してくださいね(^_^)こういった変速の休日等もきちんと明記してくれています。(業務内容により変更する場合があります。)新入社員の方は特に目を通しておいてください。