2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 会社行事 6月のレクリエーション part1 第三製造部 石橋 第三製造部の石橋です。6月第一土曜日は仕事ではなく、 レクリエーションでバーベキューがありました。 第三製造部は毎年鉄板を使った料理で、焼きそばなどを作っているので もうみんな手際もよく、プロ並みでした […]
2018年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 色々な形を… 第三製造部 村上 木工作業の中で、試作品やお客様の要望等で普段製作しない形や、 新しく出来た製品の治具を製作する時なのに使用します。 部署員の中では「手のこ」と言い、この手のこでベニヤの形を 色々な形の曲線にカットしたり […]
2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 会社行事 バーベキュー 2018夏 第一製造部 福良 第一製造部 福良です。6月2日(土)、本社でレクリエーションのバーベキューがありました。 毎年、社長をはじめ社員やその家族の方が参加し、美味しいお肉や海鮮などをみんなで焼いて食べます。 小さいお子さまも […]
2018年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 玉ねぎの収穫 第四製造部 清原 私は高田ベッドで、第三工場から第一製造部のスチール部材や製品、 また第二製造部のマクラ・マット・カバーなど色々な製品を本社工場へ 運んでいます。間に第二工場で2段用脱衣カゴ・ワーゴン・部署員の部材や ガ […]
2018年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと がんばりましょう。 第二製造部 松田 朝作業前、プラットホームに今日一日の縫製分を置いて準備をします。 始業前に朝礼で終業時間の発表があります。作業中に追加分が上がってきた時には 主任が色別に振り分けてくれます。仕様によって一台の縫製時間を […]
2018年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと ゲージ 第三製造部 草竹 第三製造部木工では、日々様々な製品を製作していますが、道具として かかせない物の一つに、ゲージがあります。オニメ位置やRを取る為の物、 型を形成する為の物などがあり、製品一つに対して数種類使用する物もあ […]
2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 スタッフのこと 通信教育講座始めました。 第四製造部 下中 皆さんやられている方も多いと思いますが、今月から通信教育講座を始めました。 今までやろうかと思いながら、なかなかしてこなかったのですが、思っているままだと いつまでもやらないと思い、始める事にしました。 […]
2018年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 一刈り行こうぜ! 第一製造部 尾崎 こんにちは! 最近ポテトチップスのしあわせバター味にハマっている 第一製造部の尾崎です。 先日会社周りの草刈りを、第一製造部と第二製造部合同でやりました。 外掃除担当者が毎日やっていても、なかなか追いつ […]
2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 第三製造部で使用しているタッカーを紹介します。 第三製造部 西野 第三製造部 課では3種類のタッカーを使用して、ベッドなどにレザー張りをしています。 その中でも作業時間がすごく短縮できたタッカーを紹介します。 写真左側の緑色のタッカーです。このタッカーは以前まではなか […]
2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 会社行事 第二製造部の男性メンバー 第二製造部 小林 先日、第二製造部男性メンバーだけで親睦会をし、色々話をしました。 第二製造部は女性が多く男性社員が少ない為、特有の雰囲気はありますが、 男女仲良く仕事ができています。 …が、たまには男性だけの話も色々あ […]