2016年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 製品のこと 出荷作業 第四製造部 下中 第四製造部で僕は、梱包作業を担当しています。 その時に必要なのが、伝票・現品票です。 この伝票一つに対して、現品票に記載されている商品を梱包・出荷します。 時には、商品を間違って梱包・出荷してしまうこと […]
2016年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフの趣味と旅行 初めての桃作り 第四製造部 清原 第四製造部の私は、第三工場から第一製造部のスチール製品や、 第二製造部のマクラやマット、綿カバー等色々な製品を、 第二工場へ運んでいます。 また部署内ではシリンダー、B・B、水栓ゴム等部署員が必要な物を […]
2016年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 会社行事 毎年恒例のBBQ 第二製造部 和田 第二製造部の和田です。 6月4日に高田ベッド毎年恒例のBBQがありました。 今年に入って初のBBQですごく楽しく過ごせる事ができました。 お肉の質も良く、飲み放題、海鮮類もすごく美味しくいただきました。 […]
2016年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 5S活動 100均グッズ 第三製造部 草竹 日々作業の中で5Sを意識しているつもりでも、作業台や作業エリア内が 乱雑になりがちで、知らない間に物が増えていたりして、整理整頓が なかなか難しいです。 そんな時便利なのが、“100均グッズ”。 無駄に […]
2016年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 作業台のカーテンレールの交換をしました。 第三製造部 西野 第三製造部の作業台には、作業をスムーズに進める為に 色々な工夫をしています。 中でもカーテンレールを付けて、タッカーが打ちやすくしたり しているのですが、作業をしていると、レールが歪んだりし 使いづらく […]
2016年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと ボンドガン 第三製造部 和田 今回、紹介するのはボンドガンです。 ボンドの入ったタンクを上にぶら下げ、ホースをつないでボンドガンに送り、 高圧のエアーでボンドを飛ばします。 これを使ってウレタンを貼り付けていくのですが、画像で見ても […]
2016年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 5S活動 再勉強 第二製造部 小林 高田ベッドでは、3~4年前から5S活動を行い、 皆で積極的に行ってきました。 …が、勉強したにもかかわらず、忘れている事が多いので、 最近始まった通信教育n一つで、5Sに関わる教材があった為、 いい機会 […]
2016年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと New タッカー 第三製造部 多田 僕は今まで日立製(画像左)のタッカーを使っていて、 1日に約1万5千発のタッカーの刃を打つので、 タッカーの部品が消耗して部品の交換をしなければいけません。 しかし日立のタッカーは廃盤になって10年以上 […]
2016年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 新しい作業台が加わりました。 第三製造部 阪本 電動の作業台がくるまで、代わりに油圧ベッドが加わりました。 イスやレゴ系のタッカー打ちをする時に、作業台を下げると タッカー打ちがしやすいので、かなり活躍しています。 1つ難点を言いますと、足踏み式なの […]
2016年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと ウィーヴ 第二製造部 文野 時は晩春。これから初夏へと季節が移ろいゆく中で、 私は日々をミシンと共に過ごしている。 段々、猛暑、酷暑、炎暑と過酷の限りを尽くされる中、 私の臀部はその頃になると蒸れに蒸れて悲鳴を上げているだろう。 […]