2016年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 繁忙期のミス 第四製造部 古川 繁忙期・閑散期にかかわらず、自部署・他部署・前工程・次工程で多数のミスがあります。 溶接間違い、オニメ間違い、部材・ケース等の発注忘れ、伝票の小口間違い、スチールの組み間違い、 付属品の出し忘れ・入れ忘 […]
2016年3月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 第四製造部に異動してきました。 第四製造部 岡本 僕はもともと第三製造部で、以前は木工作業やボンド貼り等を 担当していたのですが、去年の人事異動で、第四製造部の 梱包作業を担当することになりました。 以前の部署とは全く作業することが違うため、戸惑う事も […]
2016年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 在庫管理 総務部 竹田 繁忙期が始まり、毎年のように迷惑をかけてしまっている在庫切れ。 今年こそはと思いながら挑みますが、なかなか上手くいきません。 これまで総務部が管理している在庫は、アクセスとエクセルで管理してきましたが、 昨 […]
2016年3月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 新しい仲間 第三製造部 船井 去年の12月21日から、第三製造部・レザー張りの方に入ってきた、2人の新人さん、 松田君と新甚君です。 2人とも一つでも多くの事を覚えようと、必死で頑張って作業をしてくれています。 必死で頑張り、3ヶ月 […]
2016年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 5S活動 ペンキ 第二製造部 永野 高田ベッドでは5Sを取り組んでいて、モノの区画線、通路の区画線を黄色と白色の ラインテープで貼っていました。ラインテープの良い所は、レイアウトを変更しても、 張り替えができる事ですが、デメリットが多く、 […]
2016年3月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 5S活動 通勤 第二製造部 磯崎 私は高田ベッドに入社して12年目になります。車の免許が無い為、毎日会社まで 自転車で通勤しているのですが、この自転車で、入社して3台目になります。 車で通勤している人も、駐車場に白線を引いて頂いたおかげ […]
2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 繁忙期(2016) 第四製造部 冨楽 今年に入り、繁忙期がやってきました。毎年のことですが、この時期になると、 特に体調管理に自分は気をつけています。部署の一人でも欠けてしまうと 負担が余計に周りの部署員にかかってしまうからです。 このよう […]
2016年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 通信教育講座 営業部 三木 今年4月より、社員のスキルアップを目指し、通信教育講座を受講できるようになりました。 今、携わっている業務に関係のある講座に限られますが、受講料はすべて会社が負担! 修了できなかった場合でも請求されることは […]
2016年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 5S活動 5S活動と改善 総務部 山口 毎月5S活動を盛り込んだ部署考課を実施しています。 決められた部署が他部署を回り、5S活動が出来ていない箇所(before)を画像に撮り 指摘していきます。指摘された箇所は必ず改善をし、改善後(after) […]
2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 粉体塗装 第四製造部 徳和目 去年の8月から、第四製造部に部署異動をし、今粉体塗装をしています。今まで部署異動を した事が無かったので、最初は不安もあったけど、すべてが初体験ばかりで、新鮮でした。 塗装や組み込みや梱包など色々と覚 […]