2015年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと あいさつ 総務部 岡田 今年の8月21日より、パート勤務から正社員として働くことになりました。 新しい机、新しい制服、その他にも新しいものばかり。 ドキドキしながら初日を迎え、1ヶ月と少しが過ぎようとしています。 机から見える周り […]
2015年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと タッカーの刃の種類を使い分けしています。 第三製造部 阪本 僕たちの部署では、毎日タッカーの刃を使います。 製品によっていろいろなタッカーの刃を使います。 黒色に塗装してもらった刃や、長い刃、短い刃、いろいろ使います。 僕が入社した時は、そこまで種類が無かったよ […]
2015年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 周辺情報 レインボー 第二製造部 文野 嵐のような天候の後、姿を現しました。 9月の頃の残業時でした。心身共に曇天の如く澱みきっていた中での 光明がまさにあの窓の外より見えし七色の架け橋でした。 私の疲弊しきった眼球の奥底にまで届く彩りは癒し […]
2015年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 製品のこと 901、SNベンチ、STベンチの座のカマチ加工作業 第三製造部 佐藤 901(スチールベッド、スキルアップ901など)、SNベンチ、STベンチの座の 製作方法を紹介します。まず、カマチにサンギをつける為の溝掘加工をします。 カマチの溝を掘る部分に印を入れます。 そして、溝 […]
2015年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 5S活動 作業がやりやすくなりました。 第三製造部 阪上 作業台の脚を、ベニヤの枠で固定する事で作業台が動かなくなり、 作業中に台が動いたり、体にあたって動いたりする事がなくなりました。 足元も前までは、何も敷いていなくて、雨の日などは足元が滑ったり していま […]
2015年10月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 新しい仲間 第四製造部 西野 第四製造部の西野です。今回は、9月24日から第四製造部に入ってきた 2人の新人さんを紹介したいと思います。 組み込みに入った竹田くんと 梱包に入った小倉くんです。 2人とも1つでも多くの事を覚えようと必 […]
2015年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 一本脚 第一製造部 清水 こんにちは。第一製造部の清水です。 僕は8月21日より、第三製造部から第一製造部へ配属されました。 今僕が行っている作業は、スチールのベッドの脚の溶接をしています。 最初は嫌な部分があり、本当に僕にでき […]
2015年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと いろんな事に挑戦 第一製造部 冨樂 第一製造部の冨楽ですm(__)m たまに、溶接終了後に第二製造部に手伝いにいきます。 マクラ入れを手伝いにいくのですが、これがまた中々入らない。 慣れると簡単らしいのですが、ウレタンを入れる際、親指がチ […]
2015年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと ボンドガンが新しくなりました。 第三製造部 小川 私たちがウレタンばりに使用しているボンドガンが、古くなりこわれてしまったので、 新しくボンドガンを買っていただきました。 今までのボンドガンは重くて長時間使用していると、手が疲れてしまい、 使いづらかっ […]
2015年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 製品のこと 大きくなっちゃった 総務部 槇野 私事ですが、最近マイカーを買い換えました。 以前の物より乗り心地もよく満足していますが、ひとつだけ気になる事が… それは前の車に付いていた、運転席と助手席の間にあった荷物置き用の トレーがなくなってしまった […]