2015年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと アタッチメント 第二製造部 小鯛 ↓綿製カバーに使用する5mm/10mmの三ツ巻きのアタッチメントです。 ↓セラピカーテンに使用する30mm/30mmの三ツ巻きのアタッチメントです。 ↓ニット製品に使用する1cm折りのアタッチメントです […]
2015年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 製品のこと 旅立って行きます。 第二製造部 米原 画像は第二製造部で製作された一部の商品の梱包作業中です。 レザーカバー類、キャリーバッグ類、カーテン類、綿製品等はここで梱包され第四製造部へ行きます。 この子達は製作に一日、その翌日には日 […]
2015年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 部材 第一製造部 高松 和年 第一製造部で材料の穴開け作業を行っています。 部材も色々とあり、この様な部材にも穴開け加工をします。 大きさは、大、小、色々とあり、穴開け箇所も複数ある物もある為、 大変な時がありますが、自分なり […]
2015年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 部署ミーティング 総務部 小堀 総務部では、毎月第一土曜日に部署ミーティングを行っています。 6月はレクリエーションのため、5月の第5土曜日に行いました。 品質環境目標・教育訓練・社内クレーム報告書等について 全員で話し合って、取り組んで […]
2015年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 会社行事 社員の子供達 第二製造部 海中 会社のレクレーションで、年2回社員の家族と子供達に逢う事があり、 3~4人兄弟が多く、双子ちゃん、年の離れた姉妹、お孫さん、 小さく言葉もしゃべれなかった子が、舌ったらずで話をしてくれたり […]
2015年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと ありがとうございました。 第二製造部 藤井 この度、自部署で近々定年退職される方がいます。退職の日が近付くにつれ、一緒に出勤し、 一緒に退社してきた数年間がとても懐かしく、大切な時間であったことを、痛感しています。 行き帰りの車の中 […]
2015年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 周辺情報 第三工場 草刈りにて 第一製造部 溝畑 繁忙期も終わり、出荷量も落ち着いてきました。ふと第三工場の 周りを見ると、木か草が伸びていたので、刈る事にしました。 木の葉を刈ろうとしたとの時、目に飛び込んで来たのは、 とても可愛らしい生き物でした。 […]
2015年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 会社行事 恒例行事 第一製造部 池 先日6月6日(土)に、本社にてBBQ大会を行いました。 毎年6月に行っている行事で、社員の家族も参加できるので 今年も大勢の子供達が来てくれていました。 僕は普段第三工場で働いているので、本社の社員と話す […]
2015年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 高田ベッド製作所 ありがとうございました。 第二製造部 三浦 私が13年間、働かせていただいた会社、高田ベッドです。 建物は3階建てです。でも高さは5階建てぐらいあります。 私は13年間縫製を担当していました。13年前に会社に来た時縫製者は私を含め5 […]
2015年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 スタッフの家族とペット こんなの出来ました。part2 第二製造部 安松谷 今回は子供のスカートを作ってみました。 ミシンを使って次は何を作ろうと考えるのが、すごく楽しく出来上がった時の達成感、 喜んでくれる子供の顔を見られた時は、うれしさと達成感でいっぱいになります。 内容 […]