2014年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと スチール枠の型作り 第一製造部 小山 来期の繁忙期に向けて、スチール枠の型の製作をしました。 製品ごとに仕様が異なるので、その製品の仕様に合わせて 型を製作する事により、製作時間の短縮をする事が出来ます。
2014年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 入社して10年(南) 第二製造部 南 自分は高田ベッドに入社して今年でまる10年になり、先月の4月28日から 第二製造部で作業を行うようになりました。 第二製造部での自分の作業担当は、綿製品を製作する担当になり、 はじめてのミシン作業で四苦八 […]
2014年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 日進月歩 営業部 齋藤 株式会社高田ベッド製作所には、100人弱のスタッフが働いています。 社内の業務に於いて日々、進歩していくように個々が考える社内クレーム報告書、 部署で考えるTBサークル、社内で発生している問題 […]
2014年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 第一製造部に パソコン導入 第一製造部 藤田 僕達の第一製造部にもついにパソコンが導入される事になりました。 パソコンを導入してもらった理由は僕の1日の作業の中で材料の書き出しというのがあります。 材料の書き出しとは、その日に受注された全製品の中で […]
2014年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフの家族とペット 入社してから、10年がたちました。 第六製造部 東 高田ベッドで働きはじめ、約10年になろうとしています。 当時は出荷部(現在の第六製造部)に配属され、いろんな先輩方に教育していただきました。 気づけば現在、第六製造部では一番古くなり、周りは後輩ばかりにな […]
2014年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 第四製造部でレザーを張っています。 第四製造部 高田 僕の今いてる部署は、第四製造部といって、主にウレタンの貼った木枠に レザーを張る部署です。 作業スペースは、他の部署に比べて狭いですが、作業台の配置やみんなが 一番レザーを取りやすい位置にレザー台車を置 […]
2014年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 製品のこと セラピカーテン(メッシュ有り)と(メッシュ無し)の違いについて 第二製造部 竹内 セラピカーテンは(メッシュ有り)と(メッシュ無し)の二種類があり、 (メッシュ有り)はメッシュ部分とカーテン生地部分をつなぎ合わせて、 一枚のカーテンを作り上げる為、先にメッシュ部分を縫製しています。 […]
2014年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと フォークリフトもがんばっています。 第三製造部 亀井 現在、本社工場・第二工場では3台のフォークリフトが毎日動いています。 その中でも出荷作業では、数時間乗りっぱなしの日も、ここ最近の忙しい日では、 あたりまえです。ガソリンも1日20Lぐらい消費しているく […]
2014年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフの趣味と旅行 悩んだら… 第一製造部 『息を切らしてさ 駆け抜けた道を 振り返りはしないのさ ただ未来だけを見据えながら放つ願い カンナみたいにね 命を削ってさ 情熱を灯しては また光と影を連れて進むんだ 大きな声で 声をからして […]
2014年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 5S活動 いろいろな物を手作りしています。 第二製造部 小鯛 プラスチック板で型を作り、型に注意事項等を書いてクレーム対策をしています。 型の袋を作り、すぐ取り出せる様にしています。 糸ケースのカバーを作り、それに型入れを付けています。