2012年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフの趣味と旅行 ある日の休日 レザー部 高田 ある日の休日に、関西サイクルスポーツセンターに行ってきました。 そこで、5歳になる娘が、いまだに補助輪なしの自転車に乗れないため 練習しました。 2回目の練習だったのですが、乗る回数をこなすことで、 一人 […]
2012年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 製品のこと 綿製カバーの紹介 縫製部 竹内 部署別に製作されている、マクラやベッド・・・毎日見ているので 高田ベッドの社員には、もうすっかり形や色は定着していると思われます。 今回は綿製カバーの形や色を見て下さい なぜなら、綿製品は裁断→縫製→アイロ […]
2012年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 周辺情報 いつものBARリニューアル gram 木工部 亀井 こんにちは。 以前紹介した、行きつけのBARですが、リニューアルしたので報告します。 外見はこのようになりました。より一層いいカンジになりました。 天気の良い日はテラスで食事なんかも出来て、気持ちいいです。 […]
2012年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフの趣味と旅行 初ブログ 出荷部 初ブログで何を書こうか迷いました。 趣味になるのか?よくDVDで映画を見ます。 最近では借りるのではなく、買ったりもします。 その中の僕の邦画イチオシ!窪塚洋介さんの「GO」 第123回直木賞受賞作を映画化され […]
2012年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 製品のこと カーテン用タッセルのループのご紹介 縫製部 小鯛 ループ返しと3�@で縫製した共布です。 3�@で縫製した共布を、ループ返しでひっくり返しているところです。 タッセルを作る時に、完成したループを挟み込みます。 この細いループも手作りで、注文が入ってからの製 […]
2012年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと キャリーバッグ類も製作しています。 縫製部 米原 縫製部では、多種多様なベッド・ベッドカバー・マクラを お客様のご注文に応じて、色々なレザーで縫製しています。 そして、綿生地・ニット生地でベッドカバー・マクラカバーを縫製し、 ハーバードという生地で、色々な […]
2012年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフの趣味と旅行 黄金の秘宝 スチール部 高松 和年 日曜日の休みに、大阪天保山特設ギャラリーで開催している、 『ツタンカーメン展』に行ってきました。 すごい人でしたよ!自分は昼について、入場出来たのがなんと夕方18:30でした。 展示 […]
2012年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 注文書 物流部 小堀 今年の4月分から、株式会社フジマックス様の注文書が変わりました。 以前は、製造受注確認書から貼り付けた後、IDを調べて入力しないと いけなかったのですが製品のサイズによってもIDが異なり、 とても時間がかか […]
2012年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 周辺情報 3階 作業場からの景色 縫製部 海中 毎日、会社の3階の作業場で見る景色は、四季折々を目で見て感じることができます。 山側では、春頃には山々の新緑・桜も見られ、秋には、緑と紅葉へ色づくグラデーション。 海側では、関西国際空港と連絡橋がはっきり見 […]
2012年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 自動裁断機の導入から一年が過ぎました! 縫製部 藤井 縫製部に自動裁断機が来て、一年になります。 私が入社した頃(10年前)は、自動裁断機なんて夢のようでしたが、 今はそれが現実となり、レザー・綿・不織布・ハーバード・・・と何でも裁断してくれる […]