2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 休日の過ごし方。 第一製造部 藤田 週末や有給休暇などの休みの日は朝早くから釣りに近くの海へ行ったり たまに友達とボートをレンタルして琵琶湖やダム湖にブラックバスを釣りに 行き、日頃の仕事の疲れを癒して過ごしています。 また釣りから帰った […]
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと コロナ禍も二年目 総務部 槇野 去年から突然、私たちの前に現れたコロナウイルス。 すぐに終息するかと思いましたが、9月現在収まる気配もなく、 憂鬱な毎日を過ごしています。 会社の中ではクラスターを防ぐためにいろいろな取り組みをしています。 […]
2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 草抜き 総務部 齋藤 就業前の社内清掃を行っていますが個人的には 夏場の草抜きが体に堪えます。 短い時間ですが蚊に刺されツルに潜んでいるカメムシの 臭気に攻撃され、灼熱の日光を浴び事務所に戻るときには 汗が噴き出してきます。 先 […]
2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと みなさん、いかがお過ごしで・・・。 第三製造部 東 みなさんはどんな毎日を過ごしていますか? 本当に生活し辛く、ストレスを感じる日々です。 私は、友達と遊ぶことも減らし、私なりに行動範囲に制限をかけ コロナにならないよう心がけています。しかし、いつかマスク […]
2021年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと NCルーター 第三製造部 高田 現在、第三製造部の1課で稼働している機械です。 このNCルーターという機械が導入されて約2年が経ちます。 以前までは、手作業で行っていた工程がNCルーターのおかげでなくなりました。 不具合で止まったりし […]
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと スチール棚の再利用 第二製造部 小鯛 不要になったスチール棚の脚部を溝畑次長に半分にカットしてもらい 同じ高さのスチール棚を2台作りました。 1台目→通い箱と通い袋を収納する様にしました。 2台目→梱包用の表紙と袋やSカン等重量のあるものを […]
2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 曲げ部材の穴あけ 第一製造部 高松 和年 第一製造部でボール盤を使って穴あけ作業をしています。 穴あけをする材料は角パイプ・丸パイプ・F.B等いろいろな材料が あり、丸パイプを曲げた曲げ材の穴あけも行います。 穴あけをする曲げ部材は結構大 […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 感染対策 第二製造部 亀井 新型コロナウイルスと付き合いだしてもう1年以上経ちました。 まだまだ世の中大変だなと感じています。ウイルス対策も今では 当たり前になりました。どこに行っても入る際には、消毒や検温を してから入店する。高 […]
2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 残業改革シート 総務部 小堀 総務部では、部署の目標終了時間と各自の目標を残業改革シートに記入しています。 目標を達成できないこともありますが、業務が終わった後1日を振り返ることで 反省点がみつかり、改善につながります。 これからも残業 […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 喫煙所 第二製造部 米原 以前は、喫煙ブース内が蜜になっていたので、コロナ感染対策の為 椅子の配置を変えてソーシャルディスタンスを実行しています。 ブースに入りきらない炎天下の時はブース前にテントを張ってもらっています。