2018年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 台風 第三製造部 安松谷 台風21号が大阪府を通りました。今までの台風と違い、 今回の台風は風の強さが全く違いました。 道路の電信柱も倒れる等、被害が多数でした。 停電になっている地域もあり、大変なことになっています。
2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 会社行事 慰安旅行 2018秋 第二製造部 海中 9月1日、今年も会社の慰安旅行があり、 バス3台で和歌山の串本方面に行きました。 社員の家族も一緒に行けるので、多人数で毎年違う子供達もおり、 1年ぶりにあう子供の成長には驚きがあります。 会社を出発す […]
2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 会社行事 社員旅行 2018秋 第二製造部 安松谷 年に1度の社員旅行、子供たちも一緒に参加させてもらえるので、 子供たちもバスに乗って行ける事に大喜びでした。 また1年仕事を頑張ろうと思います。
2018年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 台風21号 第一製造部 池 先日の9月4日に起きた台風21号により、各地で大きな被害が起きました。 毎日通勤している道の木々が無残になぎ倒され、電柱・屋根など、 ありとあらゆる物が破壊されました。 自宅は水道は通っていましたが、8日 […]
2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 会社行事 和歌山県バス旅行 開発部 伊藤 先日、会社のレクレーションで和歌山県に行ってきました。 梅干しを作っている工場を見学したり、水族館へ行ったりと 充実した一日になりました。 梅干しを作っている工場はさすが食品工場だけあって 凄く綺麗にされて […]
2018年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 台風被害 営業部 北山 今回の台風21号により社内が被害に遭いました。シャッター、喫煙所の破損等。 私の経験上、大阪は地震や台風被害はそんなに無いという風に思っていました。 それが今年は、地震・台風と大雨といった事がたびたび起きて […]
2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと カルロス・ローズ・サンタナ・マリー 第四製造部 田邊 徹 カルロス系の出荷をする際、初めはまったくやり方がわからなかったけど、 ノブがきっちりと閉まっているか、ボルトがちゃんと閉まっているか、 それから貼られたシールをはがして跡がつかないか等、確認するよう […]
2018年9月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 私の作業内容 第一製造部 小林 第一製造部の1班では主に、昇降系と908などの平枠、H脚、1本脚などを 3人で製作しています。昇降系はパーツが多いので、手分けしていて 下枠と上枠、 脚部、 を2人で製作していて、もう一人はH脚を製作し […]
2018年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 社内のこと 試作品の出来上がりの楽しみ 第四製造部 西浦 試作品の製作担当をしている中で、新しい製品に初めて触らせてもらえます。 ボルト関係の事や、あらゆる部材の不具合等、初めは製品についての 不安の方が大きいのですが、組み立てていく中で、製品の動きや特徴など […]
2018年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフの家族とペット ペットとお散歩 総務部 辻 覚 お盆休みに神戸フルーツフラワーパークのドッグランに行ってきました。 やっぱり高速道路はものすごく渋滞しており、チョコ(ペット)も ぐったりしていたが現地に着くと元気に走っていました。 人が誰もいてないので […]