2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 卒業式 第一製造部 福良 先日、息子の卒業式がありました。コロナ禍の中ソーシャルディスタンスを保ちながら 蜜にならず閑散とした卒業式でしたが、例年と違って思い出になる卒業式でした。 6年間、雨の日も風の日も文句ひとつ言わず通学し […]
2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと one team 第四製造部 奥田 昨年から趣味で草野球を始めました。学生時代に部活動で行っていましたが 10年以上のブランクもあり、なかなか現役時代と同じようにはいかず今も練習に励んでいます。 チームに所属しており、ほとんどの人が初対面 […]
2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 最近のゲーム 第一製造部 尾崎 こんにちは お家時間が増えたこの1年、休日の過ごし方にも変化があったのではないでしょうか? 自分はゲームをする時間が増えました。 最近のゲームはすごいんです!とにかくオンラインで人との繋がり、対戦が当た […]
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 畑 第四製造部 清原 私は、高田ベッドで第三工場から第1製造部のスチール部材や 第2製造部のマクラ・マット等いろいろな製品、部材を本社工場に運んでいます。 本社工場では、フォークリフトでトラックの積み込みをしたり、工場内の製 […]
2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 スタッフのこと 体調管理 第四製造部 下中 3月に入り、緊急事態宣言は解除されましたが、まだまだ継続してコロナへの注意が必要です。 いつの間にか、マスクの着用も当たり前になり、自分の子供たちも毎朝体温を測っています。 繁忙期に入り、毎日遅くまで残 […]
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと リフレッシュ 第三製造部 多田 コロナ禍の中で子供たちと遠出することがありませんでしたが、少し 暖かくなってきたこともあり、和歌山の緑化センターに行ってきました。 ここ数年、花を間近で鑑賞することもなかったので、花の香りで気分がリフレ […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 苦手な事に自己投資 第四製造部 西野 昨年、国から特別定額給付金を1人10万円もらいました。 家族で話し合った結果、子供はまだ小さいので貯金し、 僕と妻は生活費にするのではなく、少しでも経済が回ればと思い 各自好きなように10万円を使用する […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 運動不足 総務部 槇野 先日久しぶりに第三工場に行ってきました。 3階までの階段を上がってみて体力の衰えを実感しました。 早いもので事務所が移転して丸8年が経ちます。 考えてみるとこちらに移ってからは2階にすら上がる事も少なく 通 […]
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと マスク 第二製造部 磯崎 コロナ感染予防の為、マスクを付け始め約1年。 大嫌いだったマスクにも慣れ、今やあたりまえに日常生活の必需品となっています。 去年の春から夏にかけては使い捨てマスクが無くなり、値段がいっきに高くなり 高く […]
2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 通勤路の改善 総務部 齋藤 車通勤をしている同じ方面から通っている弊社スタッフの方に新しい通勤路を教えてもらいました。 通勤途中で出会うある場所で、私は右折するのですがその方は直進します。 そして、いつも決まって私より早く到着します。 […]