2017年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 今では欠かせない水筒 総務部 安松谷 今から2年前に、現在使用している水筒を購入しました。 値段は3,000円ぐらいで1リットル入るタイプです。 仕事のある日は毎朝、お茶を入れて会社に持って行きます。 持ち始めた時は、持ってくるのを忘れたりし […]
2017年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 日々勉強が大事です。 開発部 伊藤 高田ベッド製作所では他社製品のレザー張替え依頼をいただくことがあります。 この画像は他社製のチェアーです。どのようにレザーを張っているのか? 構造はどのようになっているのか?など考えながらバラバラにしてきま […]
2017年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 緑あふれる春 総務部 森井 今年も緑あふれる春がやってきました。 新入社員の人の姿も多く見かけるようになり、高田ベッドにも5名の新人さんが入り、 総務部にも1人女子社員が入ってきました。まだ高校を出たばかりの初々しい女の子です。 名前 […]
2017年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 自己紹介(鈴木) 第三製造部 鈴木 初めまして。第三製造部の鈴木です。 高田ベッドに入社して半年が経ちます。 第三製造部の木工部に配属されて、初めての作業が多く不安な所がたくさんありますが 先輩達に教えてもらい、何とかやっています。ボンド […]
2017年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 第二製造部に仕事復帰した池です。 第二製造部 池 私は去年の9月21日から、パートとして第二製造部に配属になりました。 実は約7年前にも社員として働いていましたが、子供の誕生を機会に、 一時退職していました。以前働いていた時よりも、縫製作業のスペースも […]
2017年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 溶接の外観 第一製造部 奥田 溶接作業を行っている時に、今までは出来るだけ早く作業を行う事を考えていました。 ですが少し前に義母と買い物に行った際に作業の考え方が変わり、外観にも気を付けようと 思う事がありました。 息子の三輪車を買 […]
2017年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 塗装場から梱包 第四製造部 藤井 第四製造部の藤井です。 塗装場から梱包に変わり、覚える事もたくさんあり大変ですが、 優しい先輩方に教えてもらいながら、頑張っています。 今梱包でやっている事は、DXマッサージベッドの梱包が基本です。 最 […]
2017年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 作業の幅が広がりました。 第一製造部 森下 第一製造部の森下将平です。あと数日でこの会社に勤めて一年になります。 自分は三班で働いているのですが、まだ難しくて製作したことがない製品が たくさんあります。しかし最近ステンレスの溶接を教えていただき、 […]
2017年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 僕にも後輩 第四製造部 小倉 僕は梱包作業をしているのですが、僕にも後輩ができました。 後輩ができた事によって、先輩方が味わってきた人に教える難しさを 知る事ができました。 今年の繁忙期やこれから先も、後輩や先輩方に追いつかれないよ […]
2017年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 気が付けば… 第二製造部 長田 マクラの縫製の仕事をさせてもらい、4月で丸二年になります。 ミシンを使った事があまり無く、手先の不器用な自分に務まるのかどうか 不安になりながらも、なんとかやってこれました。 初めて縫製の仕方を教えても […]