2013年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 寒さ対策2013 第二製造部 奥村 第三工場の2Fの現場で、自動裁断機の入力作業のため 体を動かす事もなくパソコンの前に座って作業しているので、 寒さに耐えられずに10月中頃から、パッチ&モモモコくつ下を愛用中。 それでも寒いですが、暖房 […]
2013年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 日々、勉強 第五製造部 山岡 私は第五製造部の粉体塗装をメインに毎日作業を行っています。 約10ヶ月になりますが、日々苦労の連続です。出来上がった製品を見て、 きれいに塗装が出来ている時は気分がいいのですが、塗装にムラ […]
2013年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 新しい事 第六製造部 永野 高田ベッドに入社して7年になりますが、今回第六製造部へ部署異動になりました。 以前までは、レザー部(現第四製造部)でベッドの天板にレザーを張る仕事を 4年間経験し、その後縫製部(現第二製造部)で裁断・縫 […]
2013年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 新しい作業 第二製造部 米原 8月21日から、会社の新体制として各部署の人事異動がありました。 第二製造部内に於いても数名の仕事担当の異動をする事になりました。 その数名の中に含まれた私も、新しい作業を教わり、画像のように 綿製品も […]
2013年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 心がけていること 第一製造部 高松 和年 僕は、第一製造部で材料加工を行い、主にボール盤を使っての穴開けを行い 次工程の溶接の方にそれらを渡しています。 たとえば、Ai製品など、カットされた部材をまずプレス機を使い加工し、 更に加工した部 […]
2013年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 1年たちました。 第四製造部 安松谷 昨年の今くらいに古い方の安全靴を履きはじめました。 毎日必ず使うものなのでかなり痛んできます。 毎回そうなのですが、右側の先部分の所が破れてきて、 中のカバーが見えてきます。 人によって色々歩くクセや […]
2013年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 送り状発行 総務部 吉村 総務部 吉村です。私は総務部で名鉄運輸の送り状発行を担当しています。 送り状発行業務とは、受注製品内容ご確認書を元に、データをパコソン入力して、 送り状、荷札、現品表を発行します。発行後、販売店様事に荷札と […]
2013年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと はじめまして!? 第一製造部 福良 第一製造部の福良です。はじめてのブログに挑戦します。 入社してまだ2ヶ月ほどですが、僕は第一製造部で溶接をしています。 僕が毎日使用している道具です。 まだまだ慣れなくてみなさんに迷惑を掛ける事が多いで […]
2013年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 四ヶ月目 第六製造部 田原 僕は、入社して4ヶ月になりました。所属部署の第六製造部では、 主にDXマッサージベッドシリーズの908と呼ばれている製品の梱包をしています。 入社四ヶ月目になりますが、まだまだわからないことが多く、 先 […]
2013年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 日進月歩 第六製造部 和田 今回、初めてのブログに挑戦しました。 私は、高田ベッド製作所に入社してまだ一年も経っていません。 毎日が自分にとっての勉強だと思っています。 ※この写真は第六製造部の方々です。 みんなが手を抜く事無く1 […]