2018年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 社内のこと 試作品の出来上がりの楽しみ 第四製造部 西浦 試作品の製作担当をしている中で、新しい製品に初めて触らせてもらえます。 ボルト関係の事や、あらゆる部材の不具合等、初めは製品についての 不安の方が大きいのですが、組み立てていく中で、製品の動きや特徴など […]
2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 清掃作業 総務部 吉村 毎日暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 熱中症には十分気を付けて、水分補給をこまめに取りましょう。 高田ベッドでは毎日ラジオ体操後、約10分ほど社内の清掃を行っています。 事務所から食堂、 […]
2018年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと ベッドからマクラへ 第二製造部 池 第二製造部でマクラの縫製をしている池です。以前はベッドを縫っていましたが、 4月からマクラ類を縫うようになりました。 会社には教育訓練という、まだ出来ない作業を教えるプログラムがあり、 今は底まわしファス […]
2018年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 社内のこと 溶接勉強会 第一製造部 真鍋 8月9日は、パナソニック溶接勉強会が行われました。 今回パナソニックの方が来てくれて、溶接講習を行ってもらいました。 今回初めて受ける部署員もいたので、とても良かったと思います。 又、以前にパナソニック […]
2018年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 社内のこと 異常気象 総務部 橋本 今年7月の西日本豪雨により被災された皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。 皆さまの安全と被災地の一日も早い復旧・復興を心からお祈り申し上げます。 今年は、観測史上初の○○・過去に経験したことがない○○等の […]
2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 暑い時期の味方 第二製造部 中道 こんにちは。第二製造部の中道です。 最近少しずつ気温が上がり、そろそろ夏だなぁと感じています。 そこで今年もお世話になるのがスポットクーラーです。 裁断作業に入る前は縫製作業をしていたので、夏はクーラー […]
2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 部署内異動 第四製造部 小倉 第四製造部 小倉です。 一か月前ごろに部署内だけで大きく作業員の異動がありました。 僕も異動になった一人でした。元々梱包作業をメインでやらせてもらっていたのですが、 異動になり、組み込み作業がメインでや […]
2018年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 製品の引き渡し作業 第四製造部 上 第四製造部では製品を引き取りに来られるお客様と接する機会があります。 一人で引き渡す事も出来ますが、今でも先輩との差を感じる事があります。 それが言葉遣いです。 つい最近先輩と引き渡しを行いました。 先輩 […]
2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 多能工 第四製造部 奥田 第四製造部では、5月21日から第一課、第二課関係なく人の配置を入れ替えしています。 まだ変えたばかりでなかなか上手くいかない部分が多く、時間がかかってしまいますが、 機能し始めると今まで以上に効率が良く […]
2018年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 色々な形を… 第三製造部 村上 木工作業の中で、試作品やお客様の要望等で普段製作しない形や、 新しく出来た製品の治具を製作する時なのに使用します。 部署員の中では「手のこ」と言い、この手のこでベニヤの形を 色々な形の曲線にカットしたり […]