2017年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 私の仕事を紹介します。 第三製造部 鈴木 第三製造部の鈴木です。私が第三製造部に配属になって、1年が経ちました。 今私はベッドの製造に携わっています。私がどのような作業をしているか 紹介したいと思います。 これが木枠と呼ばれている物です。 画像 […]
2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 人事異動で作業内容が変わりました。 第二製造部 中道 こんにちは。第二製造部の中道です。僕は入社してから主に縫製作業を 行っていたのですが、今年の8月にあった人事異動にて3階の縫製部から 2階にある裁断部へ異動することになりました。 裁断機が動いている所は […]
2017年11月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 防災訓練 2017 第四製造部 松下 先日防災訓練がありました。 本当はちゃんと火をつけて消火する予定だったのですが、 その日は風が強く、消火器の粉が舞ってしまったり、危険とのことなので 火を使わずに水消火器で消火訓練をしました。 防災訓練 […]
2017年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 1年半たった今 第四製造部 山岸 第四製造部の組込の山岸祐也です。入社して1年半が経ち、 組み込めるようになった製品がたくさん増えました。 その中で一番苦労したのが、垂直電動です。 この製品のメッキを組んでいく工程が、どうやったら組んだ […]
2017年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと メインの作業内容が変わりました。 第四製造部 小倉 第四製造部の小倉です。最近は台風続きで嫌な天候ばかりです。 僕の住んでいる近くでは、大きな被害は目で見える限りでは無かったので安心しました。 いきなり台風の話で本題からズレてしまったのですが、本題に入り […]
2017年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 出張施術していただきました。 総務部 勝原 当社の製品をご購入いただいたお客様より、 とても満足したので、ぜひお礼がしたいとご好意で、 10/24、25日JR砂川駅前のうらら整骨院様が施術で来られました。 猫背矯正や肩コリ、腰痛持ちの人には電気をあて […]
2017年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと しっかりと身に付けたい作業 第二製造部 松本 第二製造部の松本です。 今回は、最近修得を目指している作業を紹介したいと思います。 レザー製マクラのウレタン入れです。 縫製された側地の内部にウレタンを入れて完成させる作業なのですが、 小さい物から大き […]
2017年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 穴開け作業をしています。 第一製造部 岩井 7月より第一製造部材料班に配属されました。 現在、主にスチール部材にボール盤を用い、穴を開ける作業をしています。 製品毎、穴を開ける場所、穴の大きさ、片面なのか貫通穴なのか等、 その都度違う為、毎回図面 […]
2017年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 最近の作業を紹介します。 第三製造部 石橋 第三製造部の石橋です。最近朝が寒く辛い季節がやってきましたね。 仕事では最近長椅子の土台を、初めて製作しています。 長椅子には、土台、座、背の3パーツあるのですが、それを担当ごとに分かれて 製作する事に […]
2017年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 少しの事で管理意識が上がりました。 第四製造部 上 第四製造部の上です。 画像はボルトを締める際に使用する工具です。白のテープは第四製造部で管理している 工具にのみ巻き、部署ごとに異なる色のテープを巻いています。テープの色を見るだけで、 どの部署の工具かわ […]