2016年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 在庫管理 総務部 竹田 繁忙期が始まり、毎年のように迷惑をかけてしまっている在庫切れ。 今年こそはと思いながら挑みますが、なかなか上手くいきません。 これまで総務部が管理している在庫は、アクセスとエクセルで管理してきましたが、 昨 […]
2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 繁忙期(2016) 第四製造部 冨楽 今年に入り、繁忙期がやってきました。毎年のことですが、この時期になると、 特に体調管理に自分は気をつけています。部署の一人でも欠けてしまうと 負担が余計に周りの部署員にかかってしまうからです。 このよう […]
2016年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 通信教育講座 営業部 三木 今年4月より、社員のスキルアップを目指し、通信教育講座を受講できるようになりました。 今、携わっている業務に関係のある講座に限られますが、受講料はすべて会社が負担! 修了できなかった場合でも請求されることは […]
2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 粉体塗装 第四製造部 徳和目 去年の8月から、第四製造部に部署異動をし、今粉体塗装をしています。今まで部署異動を した事が無かったので、最初は不安もあったけど、すべてが初体験ばかりで、新鮮でした。 塗装や組み込みや梱包など色々と覚 […]
2016年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 丸棒の穴あけ改良版 第一製造部 藤田 今回は2月8日のブログで高松さんが紹介した、丸棒を穴あけする時に 使用する冶具の改良版ができたので紹介したいと思います。 今までは、�」字になった部分に丸棒を乗せて、穴あけ時に丸棒が 回らないように固定 […]
2016年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 台車 第三製造部 亀井 こんにちは。今回は台車を紹介したいと思います。 この台車は、イス製品を乗せる為に部署員が自分達で考えて製作されました。 以前使用していた台車では、重ねて16台がやっとでしたが、2段用の台車を 製作した事 […]
2016年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 社内のこと 色 第四製造部 重光 去年の8月21日に、第一製造部から第四製造部に異動となり2年ぶりに第四製造部に戻ってきました。 塗装色がたくさん増え、レザー色だけではなく、スチールの色も選べるように なっているのだと実感しました。間違 […]
2016年2月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと オーバーロックミシン 第二製造部 小鯛 オーバーロックミシンは、糸を4本使用する為、糸の調整が難しいです。 針は2本使用し、生地を切りながら縁を縫製します。 4本の糸を編むように縫製します。 この様に仕上がります。
2016年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 使い易い治具 第一製造部 高松 和年 この治具は、丸い鉄筋の穴開けに用いる治具です。 使い易く、鉄筋を押さえている方の手で鉄筋を微妙に回せる事で 加減ができ、鉄筋の芯を通す事ができる治具です。 この治具は自分が入社する前からある物です […]
2016年2月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 営業部のノート 営業部 小堀 昨年の8月の部署異動で営業部になり、毎日、電話で対応させていただいた内容を ノートにとっています。もうすぐ半年になりますが、先日、1冊目のノートを使い終わり、 2冊目のノートを使い始めました。 営業部で使用 […]