2009年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 冷風機 レザー部 米原 今年、7月の初めに冷風機が設置されました。 去年までは、扇風機1台だけでぬるい風にあたりながら働いていましたが、 この冷風機が設置されたおかげで扇風機より風が強く、その風が冷たいため、 作業 […]
2009年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 入り口から。 開発部 椋本 本社工場に植木が植えられた当初、水を撒いてあげる習慣がなく、通りすがりのおばさんに 「植木が枯れているから水を撒いてあげて」と指摘されたことがあります。 それから定期的に水を撒いてあげるようになりました。 […]
2009年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと “プチ”ショールームへようこそ! 営業部 郭原 本社の長い階段をのぼっていくと… 2Fと3Fの間の踊り場に“プチ”ショールーム(ショーケース?)が出現! 新製品や、営業部のオススメ商品を展示しています。 気になる商品はありますか? 気になる商品があったら […]
2009年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 4工場の植物物語 第三縫製部 高見 4工場でいつもお世話している植物(通称“竹みたいなやつ”)がグングン伸びて、 鉢も成長に応じて3回植え替えました。 しかし、伸びすぎたのか、どんどん痩せてしまいました。 このまま枯れてしま […]
2009年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 職人技(レザー部) レザー部 白地 レザー部は、ウレタンを貼った木枠にレザーを被せて、そのレザーを、 エアータッカーで固定します。僕はレザー部に入って1年くらい経つのですが、 みんな連打で“パパパパパン”と打っているのが、見て […]
2009年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 高田ベッドの縫製作業 第2縫製部 羽室 ラウンドチェアー専用の「小枕」があるのですが、中にはウレタンが入っている製品で、 こんなに小さな物まで私達は縫製しています(^0^) 大きさが判りやすいように、缶コーヒーと比較しました。 […]
2009年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと ようこそ! 高田ベッドへ! 部長 山口 今回は、本社に来られてからの、事務所(3F)への行き方についてご紹介致します。 本社シャッター横の、このドアを開けると…な・な・なんと! 金比羅さんには程遠いですが、総数64段の階段が、待ちわびています。 僕 […]
2009年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 製品は高田ベッドで撮影しています。 開発部 三木 開発部の仕事の一つに、写真撮影があります。 みんなで作り出した製品が無事に商品化されましたら、 まず、より良く見えるように写真にとり、気の利いたコメントなども足され、 とってもステキな《まごこ […]
2009年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 第1スチール部の作業風景を紹介します。 第1スチール部 小山 こんにちは、第1スチール部です! 主に、溶接作業をする部署で、ベースとなるスチール部品を作っています。 溶接作業は「バチッバチッ」と電気を使いますので、暑い日がとても大変です(^^;) […]
2009年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 高田ベッドの側地製作を紹介します。 第2縫製部 羽室 第2縫製部(ベッドの側地となるレザーを、裁断・縫製している所)です。 場所は本社3階にあります。裁断とは、開発部が発行した図面の寸法を形に書き、 カットしていく作業です。1台の、ベッドのレ […]