2018年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと オリンピックで感じたこと 開発部 三木 今までになく感動したオリンピックでした。 メダルを手にした人もそうでない人も、皆さんすばらしかったです。 本当にありがとう。お疲れ様でした。 ずっと観戦していて思ったことは、自分を信じること、練習を継続して […]
2018年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 5S活動 日々の改善活動 第一製造部 小山 日々の改善活動の一部を紹介したいと思います。 工場内の地面をペンキで塗っていっているのですが、ペンキを塗る前に 床のヒビ割れを先に補修しなければいけません。 床用のパテで割れを埋めながらなので、なかなか […]
2018年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 新しくなったマスク 第四製造部 徳和目 今回から塗装用のマスクが新しくなりました。 今までは立体型の白い使い捨てのマスクでしたが、今回からは本体はそのまま使用できる フィルター交換型のマスクになりました。 ただ塗料の粉がマスクの表面に付着す […]
2018年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと よりよい製品づくり 営業企画室 齋藤 今年も、はや2か月が経とうとしていますが昨年の年末に発行した 2018総合カタログVol.21は、お手元に届いていますでしょうか? まだの方は、お手数ですが当社スタッフまでご連絡をお願いいたします。 当 […]
2018年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 泉州国際市民マラソン2018 第一製造部 藤田 一年は早いもので今年もまたこのTシャツを着て走る時期がやってきました。 毎年個人的な年間行事の一つでもある「泉州国際マラソン」です。 毎年2月は仕事が忙しくなってくる頃ですが、毎日仕事が終わってから約1 […]
2018年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと ワンタッチベルト 第三製造部 高田 今まで腰袋を使用する際、作業前・作業後・休憩時、毎回ベルトに通して 約13年間使用していました。たまたま変えるタイミングがあったので、 ワンタッチベルトをつけました。 するととても取り外しが楽で、今まで […]
2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 作業終了目標時間 第三製造部 東 僕達は毎日、作業終了の目標時間を決めて作業しています。 目標時間は少し高めに設定し、その目標時間を目指し、頑張っています。 その時間の中で、ただ与えられた仕事だけをするのではなく、 改善点や効率良くする為 […]
2018年2月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 自動裁断機と作業台 第二製造部 米原 第二製造部1課で活躍しているのが、自動裁断機と作業台。 自動裁断機は1日分のベッド製品、マクラ製品、綿製品、レザー製診察台カバー等、 様々な種類を2台の裁断機でまかなっています。 それらが2課で、縫製さ […]
2018年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 小物部品 第一製造部 高松 和年 第一製造部で穴開け加工を担当しています。1つの製品には色々な部材を 使用して1台の製品が出来ています。 これらの小物部材は、大きな部材より穴開けの大きさや、穴開けの位置も 違う事もあるので、難度も […]
2018年2月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 雨の日も安心。 営業部 小堀 昨年12月、本社事務所と食堂の間に屋根ができました。 以前は雨の日は事務所と食堂を行き来する際に雨に濡れてしまったり、 事務所の出入り口に置いている傘立ての傘も濡れてしまったりしていたのですが、 屋根がある […]