2013年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 私の目標 第二製造部 鳥越 入社して7ヶ月になります。マクラ・クッションの縫製をしています。 今、私が縫製できる種類は少ないのですが、早く先輩方のように色々な 種類のマクラやクッションを縫製できるようになりたいと思います。 一番縫 […]
2013年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 1日の始まり 第二製造部 松田 朝、7時55分からのラジオ体操(第一)で身体を動かし、今日も頑張ろうという 気持ちになります。楽しいです。 私が入社してちょうど7ヶ月が過ぎました。縫製業(ミシン)の仕事をしていたのは 今から30年ほど […]
2013年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 私のやりがい 第五製造部 清原 私は平枠のタップを切ったり、ガスシリンダーのセットをしたり、 色々な小物を組み立てています。時には、生け垣の剪定もしています。 2013年の6月より、第三工場から第一製造部の自社塗装部品や 縫製品を本社 […]
2013年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 初めまして(辻野) 第二製造部 辻野 入社して早6ヶ月・・・今、第二製造部の方で綿カバーの縫製と 出荷作業(アイロン・袋入れ)を担当しています。 出社一日目、みなさんご存知だと思いますが、第二製造部は第三工場の 三階にあります。三階と言って […]
2013年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 スタッフのこと 初ブログ 第六製造部 下中 僕は、昨年10月から第六製造部で働いています。 タイトル通り、本日が初ブログです。 第六製造部でのマクラ、小物等の梱包作業では、出荷する製品のサイズ、 個数によって適切なケースを選んで梱包します。 ケー […]
2013年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 毎日の穴あけ作業 第一製造部 石田 第一製造部の石田です。僕は主に材料の穴あけ加工の仕事を行っています。 こちらの機械はボール盤といって、あらゆる製品の穴あけ加工に使用します。 穴あけ加工と言っても製品によって材料や穴をあける場所や大きさ […]
2013年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと やっと春がきました 第五製造部 鎌野 タイトル通り寒い冬から暖かい春がやってきました。 私は家族と桜を見に、和歌山のお寺に行き、とても綺麗な桜があり感動しました。 それはさておき、第五製造部では『粉体を組み込む』という作業をしています。 私 […]
2013年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 完全なるデザイン 開発部 泉谷 怒っている… 呻いている… この形相はただごとではない。断末魔の叫びを誰かに向けて発している。 いったいこの森に何が起こったのだろう? 森の深い緑は安定とか停滞をイメージし、人の思考を停止させ […]
2013年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 繁忙期(2013) 第六製造部 山脇 昇三 1月・2月と、連続で体調を崩してしまい、数日休んでしまったので もう始まっている繁忙期に体調を崩して迷惑をかけないように 心がけようと思っています。 なので、週末になっても何処へも行かずに部屋で本 […]
2013年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと スタートライン 開発部 郭原 昨年の8月下旬より、開発部になりました郭原です(^-^) 異動からはや半年。毎日楽しく業務を行っています。 私の主な業務は、お客様から頂いた特注製品の図面を作成すること。 お客様のご要望を、漏れ無く・間違い […]