2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと レイアウト変更 第一製造部 松本 第一製造部の松本です。 以前から少しずつではありましたが、作業場のレイアウト変更を行ってきました。 しかし先日、大型の作業機械が移動になり本格的なレイアウト変更が始まりました。 それに伴い、自分の作業し […]
2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 新しい作業 第四製造部 長榮 去年の10月に部署異動となり、今は第四製造部で「昇降ベッド」の組立を中心に作業しています。 パーツを1つ1つ組み合わせて組み立てるのでミスが無いように気を付けて 作業をこれからも続けていきます。
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと まだまだ残業の日々 第三製造部 石橋 まだまだ受注量も多く、なかなか早く帰ることが出来ない日が続いていて 体調管理も難しくなっていますが、もう少しの間気を引き締めて早く帰れる日が 来ることを願い頑張ります。 写真は最近多い作業の画像です。
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 休日の楽しみ 第四製造部 上 第4製造部の上です。 休日の過ごし方で今一番好きなことが、もうすぐ2歳になる子供と公園の 滑り台に行くことです。 初めは怖がって1人で滑ることも出来なかったのが、今ではやめさせないと 1人でいつまでも滑っ […]
2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと リフレッシュは「いちご狩り」 第二製造部 鈴木 仕事が終わり帰宅し、ポストを開けると「阪南市にいちご狩りOPEN」 というチラシが入っていました。 地図を見ると自宅から車で10分もかからない距離。 これは行くしかない。と友人夫婦と4人で予約し行って来 […]
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 牡蠣パ 第一製造部 福良 毎年、岡山の日生から牡蠣を購入しています。多い時には2箱。 今年は去年食べ過ぎて1箱を購入し、友達とワイワイ。 本当は外でしたかったけど、寒くて家の中で、楽しい牡蠣パでした。 来年もまた牡蠣パをしたいと […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 体位変換マット 第二製造部 松下 この製品を見ると思い出してしまいます。 数年前、父が入院した病院で使っていました。 三角マクラになっているので、体を横にした時や、ひざ下にマクラを山型にし 足を乗せたりしていました。 健康で散歩や畑など […]
2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 勤続年数 第二製造部 和田 第2製造部の和田です。 今年で高田ベッドに入社して11年目に入りました。初めは第4製造部で梱包作業をし その後、第2製造部でマクラのウレタン入れ、第3製造部ではタッカー打ちと いろいろな経験をさせてもら […]
2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 野菜の花 第四製造部 清原 私は、第3工場から第一製造部のスチール部材や第二製造部のマクラ・マット等 色々な製品を本社工場へ運んでいます。 本社工場では、トラックに製品の積み込みをしたり、パレットの入れ替えをしたり しています。雨 […]
2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 新しい工具 第三製造部 村上 今回フィニッシュという工具の故障で修理に出したのですが、約20年くらい 使用している物らしく、修理するより新しく購入した方が良いのではとのこと だったので、新しく購入してもらいました。 この工具も20年 […]